どうもどうもー。先日フランス語だけに集中するのは良くないと思い、友達が紹介してくれたAIの数学関連の仕事の応募をしたんですよね。ちょ、あまりにも馬鹿な失敗をしたので、その話を笑い話に変えるべくこの記事書いてます。
AIの会社らしく、CVも身分証も全部AI診断。私は日本語スピーカーの数学が得意な人ってことで応募したんだけど、まずAIによる「日本語に堪能かどうか。」の試験があるの。完全無人の試験。カメラとマイクをオンにした状態で試験を受けて、カメラに向かって質問された内容を答えていくまではよかった。。。が!!!筆記試験になったとき気づいてしまった。バグでウェブサイトが動かないしひらがなもうまく打ち込めない。アワアワ焦ったものの、AIも「こいつ筆記がクソすぎる」と判断したのか、何度もビデオカメラに向かって話す試験に切り替えられ、結果「日本語に堪能ではない」て診断結果が下されてしまった、、、、笑。おわた、笑。試験は一度しか受けられないので、これで私はおしまい。日本語使った数学のバイトに応募しようと思ったのに、そもそも日本語が使えない人として診断されてしまったので、これにてジ・エンド。
この診断の後に友達に「ごめん失敗したー!」て話したら、Google Chromeじゃないと作動しなかった模様。あーーー、ちゃんと読んでなかった私が馬鹿だった。日本語試験のほかはAIは全部英語だったので、ちゃんと読めてなかった。Chrome推奨と書いてあったけど、推奨なんだから他でもいいだろ、て思ってさ。。。。
これにて私のバイトの話はあえなく水の泡となったのでした。
くやしー!!でも自業自得ーーーー!
おしまい。
コメント