昨日はドイツで電気ガスを始めとして、各種保険手続きでたいへんだった。ドイツは何故か電気やガスの会社を自分で選べて、料金も全然違うのである。当然のことながら東京電力や東京ガスみたいなところが一番安定していて一番高い。が、値段が全然違うと友達から聞いていたので、Check24という価格比較サイトで色々比較して申し込んでみた。現行の会社からの切り替え手続きは申し込んでくれた会社がやってくれるんだってさ。超便利じゃない?
昨日は申し込み全般を済ませたので、明日あたり全部の銀行振込手続きを終わらせる予定。
このCheck24では保険も入れるので、家族全員分の自賠責保険やその他もろもろも入った。夫はこういう手続き関連は一切苦手で、ドイツの確定申告すらやったことがないので、私の単独名義で全て契約。
いうたら日本の東京海上の保険に、モモンガ・モンみたいな名前の人が契約申し込みに来て、よーーーく見ると配偶者欄が「山田太郎」みたいな。おい、旦那日本人かよ!みたいなツッコミが入りそうな契約だけど、まあ人間できることはできるし、できないことはできないのである。
それに加えて、引っ越しに伴い爆増した書類を整理&処分。どれもだいたいスキャンしてPDF化してるけど、私たち夫婦の関係性も年を経るごとに変わっていき、つまり私がどんどん強くなってるわけだけど、夫が抱え込んでる書類たちを全部バラしてファイリングするっていう作業があるわけですよ。過去夫がひっそりと持ってた(だけの)書類を重要度に応じて整理して、年代別、国別、人物別に分けるのはけっこうたいへんなんだよね。しかも、昔大事だった書類も、今見直せば、時間が経ちすぎてて割とどうでもよかったり。そういうのを見直して更新していく作業は私の仕事でございます。
書類って無限に増えるから、「一応あれば安全」でも既にスキャンしてあるならば、ある程度見切りをつけてバッサバッサと切っていくのが大事なんだよね。そういうのは大雑把になんでもバッサリ切り捨ててやっていく私の得意分野かも。
昨日はそういう書類仕事にかまけて掃除も洗濯も全然しなかったわ。まあ今日もしなかったけど。
おしまい。
コメントを残す