皆様は、海外で照明装置を天井につけたことがありますか?ヨーロッパはなぜだか知らないですが、天井に小さく7センチ位の穴が空いており、そこから3本の電線がぴょろっと出ているだけです。何をどう使えばいいのかさっぱりわからないけど、今日はそれに挑戦してみました。
IKEAでかっこいい照明を見つけたので、夫の書斎に使おうと脚立を使って3メートル上り試行錯誤しながら取り付けてみました。途中米粒位の大きさのネジが3メートル上から下に落下して探し回るとか、予想外なアクシデントがいっぱい起きましたが、何とかなりました。でも疲れたーーー。だいぶ疲れました。でも日本からTwitter見てくださってる方は「それは電気工事が必要なやつでは。」とだいぶ心配していただいて恐縮です。でも、ヨーロッパあるあるかもですね。アメリカとかはどうなんでしょうね???
まだまだ6か所くらい照明を設置していかないといけないので、あまだまだ頑張ります。でも疲れた。腕が攣りそうでした。
おしまい。
コメントを残す