未分類 移民は二級市民か否か こんなセンシティブなトピックは、自前のブログでもないと、また炎上すると相場が決まっているので、自分のブログで思っていることを書いてみたい。結論から言って、実際二級市民か否かなんて関係なく、自分を含めた大部分の移民が2級市民の扱いを受けている... 2025.01.05 未分類
未分類 欧州の子供の誕生日パーティーがとんでもない件 どーもどーも。もうすぐ娘が誕生日です。キプロスでもドイツでもスイスでも思いましたが、こっちの子供の誕生日会って盛大ですよね。キプロスなんて、学卒の事務職の初任給が額面で1000ユーロなのに、子供の誕生日会の予算は1500ユーロと聞いたりして... 2025.01.05 未分類
未分類 【昔の話】走れメロスのドイツ就活 この記事は、たぶん2024年5月くらいに書いてNoteに投稿するつもりだったんだけど、結局投稿せずに今まできちゃったものを、投稿しています。Twitterで就活に協力してくださったたくさんの方々にお礼を言いたいという気持ちがこの記事を書いた... 2025.01.05 未分類
未分類 ローザンヌにいった話 子供達の冬休みが終わる数日前である本日、ローザンヌの水族館に行ったり大聖堂に行ったりと、なんとなく観光をして帰ってきました。実は我が家、どこかに外出してもせいぜい滞在時間は2時間が関の山で、さっさと車で帰ってくるのが常でした。そのため、お昼... 2025.01.04 未分類
未分類 知的好奇心を満たしながら生きる 人生を方針づけていく優先順位って、誰しも持っていると思うのですが、我が家の場合、「知的好奇心を満たしながら生きる」が該当するのかなと思います。とにかく夫婦の持っているすべてのリソース(お金、気力、時間)を知的好奇心を満たすためにぶっ込んでい... 2025.01.04 未分類
未分類 自己紹介 初めまして。ツイッターで毎日好きなことを好き放題呟いているともごんと申します。ふとした拍子にブログ始めようかなと思い立って、サイトを開設してみました。有用なことを呟きたいけど、そう気負っちゃうと、結局1ミリも筆が進まないので、てきとーなこと... 2025.01.04 未分類